スポンサーリンク
カレッジライフ&USA

アメリカ在住者にオススメ!Mint Mobileの使い方と特徴〜超便利な「E-Sim」とは?

アメリカで長期滞在、留学している人にお勧めなMint Mobileについて紹介します。Mint Mobileは新規で$15/moから購入できます。他のモバイル会社よりも安く、プランがシンプルでわかりやすいところがメリットです。
授業(Classes)

アメリカの大学でのリサーチペーパーの書き方 リサーチペーパーを書くコツ

アメリカの大学では、アカデミックペーパーまたはリサーチペーパーと言って、自分の意見ではなく、信用性の高いサイトでしらべて特定の題材について書く記事のことです。基本的なことはエッセイを書く時と同じでMicrsoft Wordに書いていきます。...
Home

アメリカでは疑問に思ったことは聞かないと損?!アメリカで自分の意見を主張するべき理由

Haruhi よくアメリカの映画やドラマで成績について抗議している生徒を見るけどあれって本当なのかな。。 Kana アメリカでは成績について疑問を持った場合、先生や教授に質問する人が多いよ。大学でも、みんなAの成績を目標にしている生徒が多い...
スポンサーリンク
旅行

ニューヨーク旅行〜おすすめエリア

Haruhi ニューヨークってマンハッタンが有名なイメージだけど、他にどんな場所がおすすめなんだろう Kana ニューヨークには日本料理レストランやおしゃれなカフェなどがたくさんあって、最低1週間ぐらいあった方が色々な場所に行くことができる...
授業(Classes)

アメリカの大学の授業〜起業の授業でどんなことを学ぶのか

Haruhi アメリカって起業する人が多いって聞くけど大学の授業ではどんなことを学ぶんだろう? Kana 起業の授業では企業するために必要な基本知識を学ぶことができるよ!この記事で具体的に紹介していくね。 アメリカの大学では専攻と副専攻を選...
カレッジライフ&USA

アメリカ留学おすすめグッズ〜何を持っていくべき??アメリカでおすすめのスキンケアグッズ~

Haruhi アメリカに留学しようとしているけど何を持っていったらいいのかわからないな。何を持っていけばいいんだろう。 Kana 日用品などの基本的なものはアメリカで買えるから、本当に持っていった方がいいものと現地で買った方がいいものについ...
カレッジライフ&USA

アメリカ留学 MacBook と Windowsどっちが便利?in 2023

Haruhi アメリカ留学でパソコンを選ぶとき、MacBook とWindowsどっちが便利なんだろう? Kana 今回は、MacBookを使ってみて気付いた点を元に、Mac Bookのメリットとデメリットについて紹介していくね こんな人に...
カレッジライフ&USA

アメリカ留学で現金はほとんど使わない??現金ってどれぐらい持っていけばいいの?

Haruhi アメリカに留学すると時っていくらぐらいキャッシュを持っていけばいいんだろう Kana アメリカで長期滞在する場合、現金はほとんど持っていなくてもクレジットカードがあれば生活に困ることはほぼないよ。今回は留学に現金が必要ない理由...
授業(Classes)

授業から学ぶ英単語〜CandidとPlandidってどういう意味??

Kana アメリカの大学では、専攻に関係なくアート系のクラスを必ず取らなければいけません。今回は、私が取ったDigital Photography(デジタルフォトグラフィー)の授業で学んだ英単語について紹介していきます。 この記事で学べるこ...
カレッジライフ&USA

留学生必見!アメリカ留学のための予算立てガイド&アメリカでアルバイトする方法

Haruhi アメリカに留学ってすごい憧れるけど費用がすごくかかりそう。。。 Kana アメリカの大学の費用は高いイメージがあるけど実際、どれぐらいかかるのかについて紹介していきます!留学したいなと思っている方は参考に費用について考えてみて...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights