英語の授業を楽に理解!Otter. aiの文字起こし活用術🤩

スポンサーリンク
授業(Classes)
Kana
Kana

英語の授業で聞くのに精一杯でノートを取ろうとすると聞き逃しちゃうことがあるんだけど何かいい方法ないかな?

Haruhi
Haruhi

それなら録音と同時に文字起こししてくれるOtter AIっていうツールが便利だよ!

この記事の内容

  • Otter. aiの文字起こし機能について
  • Otter. aiを使って効率よく授業内容を理解する方法

この記事は英語での授業に苦労している留学生やに向けて書いています。Otter.aiは現在英語のみに対応していて、今後日本語をなど他の言語にも対応される予定です。

スポンサーリンク

🦦Otter.aiとは?

Otter. aiとは、アメリカのOtter.ai社が開発した英語の音声認識AIサービスです。このツールは、音声を録音してくれるだけでなく、録音した音声を文字として記録してくれます。録音するというボタンをクリックするだけで、簡単に録音して文字起こしをしてくれます。

🤔どんな機能があるの??

Otter. aiは無料プランを含む3つのプランがあり、プランによって使うことができる機能は違いますが、主に下の機能があります。

  1. 英語の音声をリアルタイムで文字起こし
    Otter AIを使うと、会議やセミナー、インタビューなどの英語の音声をリアルタイムで文字起こしをすることができます
  2. 話している人を自動で識別できる
    複数人が発言する場合でも、発言者を自動で識別し、誰がどの発言をしたかを区別して文字起こしします
  3. キーワード検索や編集機能
    文字起こしされたテキストでキーワード検索ができ、重要な箇所を見つけやすくなります。また、テキストの編集や単語の登録も可能です
  4. クラウド同期とマルチデバイス対応
    文字起こしデータはクラウドに保存され、パソコン、スマホ、タブレットなど複数のデバイスで同期・共有できます
  5. エクスポート機能
    文字起こしデータをPDF、Word、テキストファイルなどの形式でエクスポートできます

🪐Otter. aiのプラン

Otter. aiを個人で使う場合、主にBasic, Pro, Businessの3つのプランがあります。プラン別に、値段と使用できる機能、向いている人について紹介していきます。

無料プラン (Basic)

  • 価格: 無料
  • 特徴:
    • 月間300分の録音時間
    • 録音ファイルの長さは30分まで
    • 基本的な文字起こし機能
    • 一定の期間で3回までファイルをインポートして文字起こしが可能
    • オンラインノートの作成と共有
    • 音声認識機能によるリアルタイムの文字起こし
  • メリット:
    • 初めて使う方や、短時間の文字起こしが必要な方に最適
    • 無料で基本的な機能を試すことができる
  • 利用に向いている人:
    • 学生、個人のメモ作成、会議の要約など、シンプルな用途を求める方

プロプラン (Pro)

  • 価格: 月額$8.33 (年払いの場合)$16.99(月払いの場合)
  • 特徴:
    • 月間1,200分の録音時間
    • 録音ファイルの長さは90分まで
    • 自動タグ付け、カスタム語彙の追加
    • 月に10回までファイルをインポートして文字起こしができる
    • リアルタイムの共有と共同編集機能
    • より高度な検索機能
  • メリット:
    • 音声データを管理しやすく、効率的にテキスト化できる
    • チームでの共同作業に適している
  • 利用に向いている人:
    • 研究者、フリーランス、頻繁に会議録を作成する必要があるビジネスパーソン

ビジネスプラン (Business)

  • 価格: 月額$20 (年払いの場合)$30(月払いの場合)
  • 特徴:
    • 月間6,000分の録音時間
    • 録音ファイルの長さは240分まで
    • 高度なセキュリティ機能(SSO、LDAP)
    • カスタムワークフロー、APIアクセス
    • チーム管理機能と詳細な権限設定
    • カスタム語彙の管理と共有機能
  • メリット:
    • 大規模なチームでの利用に最適
    • 高度なセキュリティ機能でビジネスデータを保護
  • 利用に向いている人:
    • 大企業、エンタープライズ、法務や医療などの専門分野

🌟Otter. aiを授業で使うメリット

  • 1 リアルタイムで理解しやすくなる
    • リアルタイムで文字起こしを見ながら授業を理解しやすくする。
  • 2 後からの復習が簡単に
    • 授業の記録を後で見返し、重要なポイントを復習できる。
  • 3 授業により集中できるようになる
    • 自動でノートが生成されるので、授業中に集中できる。

アメリカの大学や日本での英語での授業で、聞き逃しを防ぐことができるところが最大のメリットです。私は英語で授業を受ける際、集中して聞かないとききのがしてしまうことがかなりありました。

集中して内容を理解しながら聞くのと、ノートを取るのを同時に行うことが難しく、Otter.aiを使ってみました。

また、知らない単語が出てきた時に、聞いているだけだとそのまま聞き流してしまう可能性がありますが、文字起こしされてものを見ることによって、新しい単語を覚えることにつながります!

Otter. aiを授業で使用することで、後から重要な部分を見返すことができるので、質の高い復讐にもつながります!

✍️Otter.aiの基本的な使い方

Get Started“をクリックしてgmailや自分の使用したいメールアドレスを入力してアカウントを作成します。

アカウントを作成すると、下の画面になります。右上の青いRecordingのボタンを押すとレコーディングができます。

レコーディングを開始すると、下の画面にリアルタイムで音声が文字で記録されていきます。

👩‍🏫授業でのOtter.aiの活用法

授業前に、Otter. aiにログインして、授業が始まったらすぐに録音を開始のボタンを押します。

一番効果的なのは、話の内容が難しい時にリアルタイムでの文字起こしを見ながら聞くと理解力がアップし、授業後の長期記憶にもつながります。

授業の後は、テストがあるクラスではもう一度文字起こしを見返してテストに重要な部分を覚えたりできます。

👀クラスメイトのプレゼンテーションを聞くときにも便利♪

アメリカの大学では、プレゼンテーションが頻繁にあります。

授業でクラスメイトのプレゼンテーションを聞く際、より理解を深める上でもOtter aiは便利です。

なぜなら、プレゼンテーションでは一人一人またはグループごとに違うトピックがアサインされることが多く、クラスメイトのプレゼンテーションのトピックついて全く知識がないと、理解する上で大変です。

Otter. aiで文字起こしを見ながら、わからないところを調べながら聞くことで、最後に質問もしやすくなります!!

👂Otter. aiを使うと集中力が上がる??

授業で、特に英語の授業で難しい内容や話の内容がわからないと、集中できなくなってしまう時がありました。そんな時にOtter aiを使って教授の話を聞きながら文字起こしを見ることで、何の話をしているかがすごく理解でき、気づいたら授業が終わっているくらい集中していました。

一回一回の授業で理解しながら聞くことによって、授業の内容や教授の話していた内容の英語での理解力や知識力が上がります。

🌟まとめ

  • Otter. aiはBasic(無料), Pro(月額$8.33(年払い)$16.99(月払いの場合)), Business(月額$20 (年払いの場合)$30(月払いの場合))の3つのプランがある
  • 主に英語の音声をリアルタイムで文字起こし話している人を自動で識別できるキーワード検索や編集機能クラウド同期とマルチデバイス対応エクスポート機能などの機能がある。
  • リアルタイムで文字起こしされるので、リアルタイムで授業の内容をより理解できるようになり、授業により集中できるようになる!また、後からの復習が簡単に♪

留学での英語の授業にはぜひOtter. aiを活用してみてください!!

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました