旅行 in LA!!LAの旅行で気をつけたいこと&絶対行くべきおすすめエリア12選

スポンサーリンク
旅行
Haruhi
Haruhi

カリフォルニアって一度は行ってみたい憧れの街だよね。でも実際に行くってなったらどいうところに行けばいいのかな。

Kana
Kana

カリフォルニアはアメリカの中でもやっぱり有名で誰もがいきたい観光地だよね。今回は、私の旅行体験談を元にカリフォルニア(ロサンゼルスのおすすめスポットについて紹介していくね!

今回は、旅行第一段に引き続き、旅行第2弾でLAの旅行について紹介したいと思います!!

LA(Los Angels)と聞くと、アスリートや有名人がたくさん住んでいて憧れのイメージがあると思います。私もそんな憧れのイメージを持っていたので、2021年の冬に友達とLAに行きました!

ホテルに泊まる場合はどこでも比較的安全だと思いますが、airbnbなどで泊まる際は場所をしっかりと安全かどうか見極めることをおすすめします。

私はあまり治安について気にしていなかったので、結構治安の悪い地域に泊まってしまいました。LAのSkidrawというところが最も治安が悪いところで、私たちはそこから車で30分ぐらいのところに泊まりました。

カリフォルニアではサンディエゴやサンタモニカビーチの近くが比較的安全だと思います。あと、LAで地下鉄を使うことはお勧めできません

私もairbnbから地下鉄が近かったので使おうとしましたが、改札に入って駅のホームに降りた瞬間怖さを感じました。アメリカの電車は前払いで降りるときにカードをタッチしないシステムなので、お金をもうすでに払っていましたが命には変えられないのでUberを使うことにしました。

雰囲気で危ない場所は一瞬でわかります。サンタモニカビーチやモールの近くなどの人が多い場所は比較的安全ですが、近くにあまり観光スポットがないようなところは危ないところも多いので注意が必要です。

今回は、Los Angelsの私が行ったおすすめの場所を紹介したいと思います!!

スポンサーリンク

1. LAにはASIAN FOODが充実!

私が泊まったところで良いなと思ったのは、車で15分のところにLittle Tokyoという日本の食べ物屋さんやグッズが売っている場所があり、そこの近くにMarukai Marketというドンキホーテと全く同じお店があったことです!名前だけ違うだけで売ってるものはほぼ一緒でした!

リトルトーキョー

日本の調味料や食材、お酒など種類は日本並みに豊富ではありませんが日本料理を作って食べたい!って思ったときにすごい便利です。アメリカには基本鍋用のお肉が売っていませんが、ここのお店には鍋用の食材が全て売っていて、ほんとにありがたかったです。

LAにいた時は基本Marukai Marketで材料を買って自炊していたのであまりレストランには行きませんでしたが、ラーメン屋さんなど日本料理店が充実しているなと思いました。

ロケーション
住所:123 Astronaut Ellison S Onizuka St #105, Los Angeles, CA 90012

2. Museumがたくさん!

私は2週間しかLAに滞在しなかったので、全てのArt Museumには行きませんでしたが、行ったArt Museum全て良かったので紹介したいと思います!LA行こうとしている方はぜひ行ってみてください!!

基本的にMusiumでは学割が使えたので安い金額で行くことができました!日本の学生証でも有効かどうかスタッフに聞いてみるといいと思います!中には無料の美術館もあります!

・The Broad

The BroadはLAのダウンタウン、グランドアヴェニューにある無料の美術館で、絵画意外に、模型やオブジェクトなどがたくさんあったのが特徴的でした。

作品は圧巻でずっとみていられるような空間でした。作品以外にも、入り口、ビル全体の作りがすでにアートを感じさせるような作りになっていて写真を撮るのが好きな方は気にいると思います!

The Broad エスカレーター

上の写真は、作品がある階に行く際に使ったエスカレータです。壁で囲まれていて、写真スポットだなと思いました笑

ロケーション
住所:221 S Grand Ave, Los Angeles, CA 90012

・ロサンゼルス・カウンティ美術館(Los Angels County Museum of Art)

もう一つのLAでおすすめの美術館はロサンゼルス・カウンティ美術館で、略してLACMAです!

料金

  • ここの美術館はLAに在住ではない人は大人$25
  • 学生は$18歳以上→$21で
  • 13-17歳→$10

LACMAの下の写真はインスタグラムでも有名で、人気のフォトスポットです!

ロケーション
住所:5905 Wilshire Blvd, Los Angeles, CA 90036

3. ショッピングモール in LA

私がLAに行った時はちょうどクリスマスシーズンだったので、ショッピングモールがライトアップされていてすごく綺麗でした!ライトアップされたショッピングモールで写真を撮りたい方はクリスマスの時期に行くことをお勧めします!

・夜景が綺麗なWestfield Century City(ショッピングモール)

Westfield Century City

ここはWestfield Century Cityという名前のショッピングモールでサンタモニカに位置しています。ここのモールはH&M、Sephora(コスメストア)やアディダスなど、約186のストアがあります。

私がこのモールで良いなと思ったのは、このモールは完全にビルの中ではなく、写真のようにアウトレットみたいな感じで外に面しているので、外のビルの夜景も楽しむことができるところです!

Westfield Century City

ここのライトも綺麗でめっちゃ気に入りました!あと、私が個人的にいつも旅行している時に決めてることがあって。。それは。SHAKE SHACKに行くことです!笑

理由は、SHAKE SHACKの外観(ロゴなど)が好きなのと、ハンバーガーが好きだからです。あとは、初めて行く地域でおすすめのレストランがわからない時にやっぱり値段と味がわかってるSHAKE SHACKはいつもいっちゃいます。

ここのモールのSHAKE SHACKはお店の外のモールのテーブルで食べることができたのですごく景色が綺麗でした!全ての地域のSHAKE SHACKに行ったことはないですが、ここで食べた時はこの景色で食べることができることに感動しました笑

ショッピングモールのテーブル with Shake Shack

Westfield Century City

Westfield Century City

LAに行く前は、LAは冬でも結構あったかいのかな〜って思っていましたが、意外と寒くて、気温は13℃ぐらいでした。でも私が滞在したのが12月12日〜12月26までだったのでその期間は5℃以下になることはなかったです。比較的過ごしやすかったのかなとは思いました。

ロケーション
住所:10250 Santa Monica Blvd, Los Angeles, CA 90067

・The Bloc

The Blocはダウンタウンロサンゼルスにあるショッピングモールです。

The Blocのクリスマスツリー

ここは写真からわかるようにライトアップがものすごく綺麗でした!!ここのモールはお店の数はあまりないですが(UNIQLOがありました!)近くにレストランや別のショッピングモールがありました!明るい時間にショッピングして暗くなったらここで写真を撮るをお勧めします!

ここのライトで作られたクリスマスツリーはほんとに綺麗でした!!

ロケーション
住所:700 W 7th St, Los Angeles, CA 90017

4. 写真スポット

続いては、カフェを含めた絶対に行くべき写真スポットを紹介したいと思います!!LAにはインスタ映えスポットがいっぱいあるのでぜひ行ってみてください!

・Blue Bottle Coffee in LA

日本にもブルーボトルコーヒーはたくさんあるので知っている方、行ったことある方は多いと思いますが、私はLAの旅行で初ブルーボトルコーヒーに行きました。笑

日本のブルーボトルコーヒーとほぼ一緒ですが、中と外観が可愛いので歩き疲れた時とかにお茶したらおしゃれだなーと思いました!私が行ったブルーボトルコーヒーはダウンタウンにありましたが、いろんなところにあるので観光してたら見つけるんじゃないかなって思います!

やっぱりブルーボトルコーヒーのロゴが可愛かったです!笑

ロケーション
住所:300 S Broadway, Los Angeles, CA 90013

・Grand Park

続いてはGrand Parkという公園がすごくいい写真スポットです!夜にも行ってみたかったのですが、時間があまりなかったので夜には行けませんでした。

Grand Park正面

この公園の中に奥に見える塔(シティーホール)があって、私はここでいっぱい写真を撮りました!

Grand Park

クリスマスツリーも飾ってありました!!

Grand park クリスマスツリー

ロケーション
住所:200 N Grand Ave, Los Angeles, CA 90012

・Beverly Hills(ビバリーヒルズ)

ビバリーヒルズは皆さんの知っている通り、セレブが集まる場所で、ビバリーヒルズにあるRodeo Drive(ロデオドライブ)にはグッチやディオールなどの高級ブランド店が並んでいます。クリスマスの時期だと、やっぱりライトアップされていたので夜景がすごく綺麗でした!

クリスマスツリーも綺麗でした!!

ロケーション
住所:Beverly Hills, CA

・Canon Garden

そして、ビバリーヒルズに行ったらこのCanon Garden(キャノンガーデン)にも行ってみてください!ここは公園で、ベンチがあるので春や秋などのちょうどいい気温の時に行ったらのんびりできて気持ちいと思います!このモニュメントはすごく可愛いのでぜひ写真を撮ってみてください!!

Canon Garden

噴水とこのクリスマスのデコレーションがされたトンネルも素敵でした!!

続いて、ロデオから徒歩1分にある、Golden Triangleは有名だと思います。

Golden Triangle

ロケーション
住所:242 N Beverly Dr, Beverly Hills, CA 90210

ビバリーヒルズに来たらここで必ず写真を撮ることをお勧めします!!ビバリーヒルズはやっぱりセレブの街で、全てのものが高かったです。笑でももっとお金を貯めてまたここに行きたいと思いました。

The Original Farmers Market & The Grove

ここはアウトレットみたいな作りのショッピングモールで、ロサンゼルスカウンティ美術館から徒歩15分の場所にあります。オリジナルファーマーズなーケットとザ・グローブはすぐ隣にあります。マーケットには主にスイーツや食べ物が売っています。ザ・グローブには映画館やNIKE、Appleストアなどがあります。

The Grove

ザ・グローブにはクリスマスツリーが飾られていた場所が広場になっていました。チーズケーキファクトリーがあったのでチーズケーキを買ってそこで食べました!!

The Groveのクリスマスツリー

ロケーション
住所:6333 W 3rd St, Los Angeles, CA 90036

・Hollywood Walk of Fame

ロサンゼルスと言ったらやっぱりハリウッド!!ですよね。ハリウッドの山の中にある有名な文字は近くまで行けませんでしたが、スターの名前が星の中に彫刻されているWalk of Fameというところに行ってきました!!

これはドナルド・ダックのですが、こんな感じでマイケルジャクソンやトムクルーズの名前が彫られていました!!この星形のプレートは歩道に彫られていて、全部で2000以上あります。知っている有名人の名前を探すのが楽しかったので、ぜひ訪れた時は好きな有名人のプレートを探してみてください!!

ロケーション
住所:6901 Hollywood Blvd, Los Angeles, CA 90028

・Griffith Observatory(グリフィス天文台)

グリフィス天文台

グリフィス天文台はその名の通り天文台です笑ここは山上になっているので車で行くしか方法はありませんが、LAを上から見渡すことができるのですごく感動します!!やっぱり夕方から夜にかけての景色がすごく綺麗なので、行く機会がある方は夕方ぐらいに着いて暗くなってから帰るプランがいいと思います!!

グリフィス天文台夕方

夕方はこんな感じで

グリフィス天文台夜景

夜はこんな感じでした!!

ロケーション
住所:2800 E Observatory Rd, Los Angeles, CA 90027

・LAで行きたかった場所

有名だけどあまり知られていないかわかりませんが、ロサンゼルスのMelrose AvenueにあるPaul Smithの建物の壁がピンクで、インスタグラマーに人気なインスタ映えスポットとなっています。

次回LAに行ったら絶対みてみようと思います!!

住所:8221 Melrose Avenue, Los Angeles, 90046, United States

5. まとめ

今回はLAでお勧めなところをいくつか紹介させていただきました!

おすすめSPOT in LA

  1. Little Tokyo(リトル東京)
  2. Marukai Market(まるかいマーケット)
  3. The Broad(ザ・ブロード)
  4. LACMA(ロサンゼルスカウンティ美術館)
  5. Westfield Century City(ウェストフィエールドセンチュリーシティ)
  6. The Bloc (ザ・ブロック)
  7. Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)
  8. Beverly Hills(ビバリーヒルズ)
  9. The Original Farmers Market & The Grove(オリジナルファーマーズマーケット&ザ・グローブ)
  10. Hollywood Walk of Fame(ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム)
  11. Griffith Observatory(グリフィス天文台)
  12. Paul Smith

この12の場所はぜひ行ってほしいスポットなので、時間があったらぜひ行ってみてください!!

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました